忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

畑のマリーゴールド

畑の脇に植えたマリーゴールドが西日を浴びていい色してます。

トウモロコシの後に蒔いた大根やニンジンなどもわりと順調に育ってます。これらも無肥料、無農薬です。







?


拍手[0回]

PR
安倍政権、アメリカでもメディア操縦を試み失敗

いやぁ、恥ずかし人ですね。


以下、引用
言うまでもないが、今回安倍首相が参加した国連総会は、シリアの難民問題が主要な議題だった。難民問題を議論するために開かれた国連総会だったと言っても過言ではない。そして、具体的な議論の内容は、百万人単位で流出しているシリアの難民の受け入れを、どのような形で世界が分担するかだった。

 しかし、難民問題については安倍首相は会見の冒頭で一方的に日本の資金援助などについて語ったが、日本の難民受け入れについては一言も触れていなかった。ロイターの記者の追加質問は日本の記者クラブの基準では「掟破り」なものだったが、世界では常識であり、それを聞かないことの方が問題といってもいいほど、ごくごく当たり前の質問だった。

 しかし、追加質問が始まった瞬間に、ヘッドフォンで通訳の声に聞き入っていた安倍首相の表情が強張った。一瞬、両眉が吊り上がり、表情に緊張が走ったことが誰の目からも見て取れた。予定外の質問に会見場にざわめきが走ったという。

 安倍首相はアベノミクスについては用意された答えを無難に読み上げたが、いざ難民問題のくだりになると、いきなり意味不明な話を始めた。

 「そして、今回の難民に対する対応の問題であります」と切り出した首相は、「人口問題として申し上げれば、我々はいわば移民を受け入れるよりも前にやるべきことがあり、それは女性の活躍であり、あるいは高齢者の活躍であり、そして出生率を上げていくにはまだまだ打つべき手があるということでもあります」などととんでもないことを言い出したのだ。

 この回答があらかじめ用意された回答でなかったことは明らかたった。われわれが事前通告なしの質問に対する安倍首相の理解のレベル、そして本心を聞くことができた、もしかすると初めての瞬間だった。

 その後、予定通りの共同通信の質問を経て、NPRの記者も事前に取り決めされた質問に加えて、当初は予定になかった沖縄の辺野古沖で進む米軍基地で環境が汚染される恐れはないのかと質した。

 安倍首相はこの質問には事実上何も答えず、そこで会見は打ち切られた。最後のもう一つテレビ朝日の記者の質問が予定されていたが、それを割愛しての唐突な会見の終了だった。

拍手[0回]

いねかりしました。

知り合いの有機農業やっている田んぼの稲刈りをしました。


はさがけの風景はやっぱりいいですね。





拍手[2回]

本日も草刈りなり

新たに借りられることになった畑の草刈りをしました。

隣は背高泡立草がびっしり。もう一方の隣はきれいに畑を作ってます。



?


拍手[0回]

イノシシにやられました

昨日、久しぶりにサツマイモ畑に行ったら愕然。

そろそろ収穫できるかなと思ってたサツマイモがすべてなくなってました。

人が機械で掘り返したのかと思うような跡。

イノシシの威力はすごいですね。

今度見つけたら仕留めてあげたいと思ってしまいました。




?


拍手[0回]


災害公営住宅で男性孤独死 石巻2例目
2015年10月06日 火曜日
 東日本大震災の被災者が暮らす宮城県石巻市の災害公営住宅で5日、1人暮らしの60代の男性が死亡しているのが見つかった。死後数日が経過していたとみられる。市内の災害公営住宅での孤独死は、ことし2月に次いで2例目。
 市によると、男性宅のポストに郵便物がたまっているのを不審に思った同じ災害公営住宅の入居者が5日午前10時ごろ、警察官の立ち会いで室内に入ったところ男性が寝室で倒れており、死亡が確認された。
 住宅は1LDKタイプ。男性は市内で被災し、仮設住宅を経てことし4月以降に入居した。付近の住民によると、数日前から男性の姿を見掛けず、駐車場の車が動いた様子もなかったという。
 市は災害公営住宅を最大4500戸整備する計画で、被災地では最多。入居者の高齢化が不安視されており、市社会福祉協議会などが見守り活動をしている。
 市の担当者は「見守り活動に加え、災害公営住宅団地のコミュニティーづくりを後押しするなど孤独死の抑止を図る」と話した。

http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201510/20151006_13038.html
?

拍手[0回]

安保関連法
最後の最後にとても重要な付帯決議が付いていた


http://www.videonews.com/commentary/151003-01/

以下、上記のHPより引用

集団的自衛権の行使を可能にする安保関連法案の参院の審議が大詰めを迎える中、最終局面で法案に重要な付帯決議がつけられていた。野党による問責や不信任案などを連発したぎりぎりの抵抗が続くなかで行われた修正協議に対しては、「野党の分断工作」「強行採決と言われないための姑息な小細工」などと批判を受けたが、実際は法案の核心に関わる重要な変更点が含まれていた。

 修正協議は自民・公明の与党と、次世代の党、日本を元気にする会、新党改革の3野党の間で行われた。合意した修正内容を法案に反映させるためには再度衆議院での採決が必要となることから、今回は付帯決議として参議院で議決したものを、閣議決定することで法的効力を持たせる方法が採用された。

 3野党といっても、いずれも議員が1名から5名しかいない弱小政党であり、その多くはもともと自民党から分派した議員だったこともあり、野党陣営から見れば敵に塩を送る行為との批判は免れない面はあったが、だとしても実効性のある修正を実現したことについては、名を捨てて実を取りにいったと肯定的に評価することもできるものだった。

 具体的な付帯決議の内容としては、武力攻撃には国会の例外なき事前承認が必要とされた点や、武力行使は国会の終了決議があれば速やかに終了しなければならないこと、提供できる弾薬は拳銃、小銃、機関銃などに限ること、自衛隊の出動は攻撃を受けた国の要請を前提とすることなどが含まれた。

 自衛隊の派遣には例外なく国会の事前承認が必要になったことで、来年の参院選で与野党が逆転すれば、事実上自衛隊の派遣や武力行使ができなくなることになった。

 また、存立危機事態という抽象的な概念では、何が達成されれば武力行使を終了するかの基準が曖昧で戦闘が泥沼化する恐れがあるとの批判があったが、付帯決議で国会が武力行使の終了を決議すれば直ちに終了することが定められたことで、少なくとも一つの客観的な出口が提供された。

 弾薬提供の規定についても、国会審議では「論理的には核兵器でも提供できる」などといった暴論が飛び交ったことから、あくまで緊急の場合に兵士の身を守るための拳銃や小銃の弾薬に限定することが盛り込まれ、大量破壊兵器はもとよりクラスター爆弾や劣化ウラン弾などの戦略的な弾薬は含まれないことも明記された。

 ただし、付帯決議に集団的自衛権の行使には攻撃を受けた国からの要請が必要となることが明記されたことで、国家の存立が危ぶまれるぎりぎりの事態で最後の手段として行使されるべき集団的自衛権が、その実は他国からの要請がなければ使えないという、「存立危機事態」という概念そのものの矛盾点も露呈することとなった。

 「敵に塩を送る行為」との批判を受けながらも、ある程度実効性のある妥協や修正を引き出した今回の付帯決議をどう見るべきかを、ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が議論した。

拍手[0回]

徳島で発見

久しぶりに滝を見ました。

もう少し秋らしくなるとさらに良くなりそう。







拍手[1回]

徳島のそうめん

徳島でそうめんをご馳走になりました。

テーブルに出てきたそうめんを見てびっくり。すだちが輪切りにして浮かんでました。

爽やかな感じで、夏にはぴったりの食べ方ですね。

ちなみに徳島はまだ夏。暑いです。



?


拍手[2回]

今日の収穫

花が咲いて実がなっていた大根、小松菜を放置していたら勝手にこぼれダネが芽を出して、大きくなっていました。

畑からは白ナスとオクラ、あとにんじんと大豆が収穫できました。

先週蒔いたにんじんや大根も順調に芽を出し、育ってしています。




拍手[2回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

 

フリーエリア

【東日本大震災関連リンク】
政府救援情報のポータルサイト
Yahoo 救援総合サイト
支援団体ネットワーク
避難生活アイデア集
【東電原発事故関連リンク】
全国の放射能濃度
放射能濃度の可視化
福島第一原発の状況(原産協会)
首相官邸


 

最新CM

[10/16 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[03/27 しょう]
[02/03 ミノムシ]

 

プロフィール

HN:
風見ふう
性別:
非公開
自己紹介:

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

アクセス解析