11月も後半だというのに寒くない。
霜もまだ見ていない。
今朝、花とハーブの里(
http://hanatoherb.jp/)から届いた
花とハーブの里通信によれば、この秋は例年にない暖かさらしい。
牛の世話はまだ再開しておらず、
相変わらず朝は家関係の仕事をする。
例えば断熱材を入れたところをベニヤ板で蓋をするとか。
今朝は、まだまだ使えるけどここ(=おかげさま農と暮らしの研究所)
では使わないものをお隣の牛飼い農家にプレゼントしにいく。
KEMA氏は今日は休日。
事務局長は事務仕事。
で、ぼくは薪作業の続き。
昨日と同じく持ってきた杉の丸太をこまかく切っていきます。
ちなみにチェーンソーで丸太を切るとそれなりの量ののこ屑が出ます。
そのノコ屑は大きな容器で保管。
何に使うかと言うと、家のトイレで使うのです。
これまで書いてなかったですが、実は今住んでいる家のトイレは
事務局長手作りのトイレなのです。
便器は既製品なのですが、
その便器にプラスチックの板をつけて
小便と大便の出口が分かれるようになっています。
小便と大便を分けることで
いわゆるトイレの臭いは消える(発生しない)のですね。
で、大便はノコ屑がいっぱい入ったポリ容器に落ちるようになっていて、いっぱいになったら人力で自然に返すというシステムになっているのです。
そういうわけでノコ屑が定期的に必要になるんですが、
いつもは地元の材木屋さんでもらっています。
ですが、ちょうどこうした作業でノコ屑が発生したので、
それも保管しておこう、というわけなのです。
午後は来客があり、久しぶりに「あしたの森」の始まりになった
山に行ってきました。
植林した当時は以下のブログのようだったようです。
http://ameblo.jp/ashitanomori/archive5-200710.html#main今はなかなか手入れができていないので、こんな感じ。
今日、いらっしゃったお客さんは歌うたい。
山を見て回った後、自作の「木を植えよう」という歌を歌ってくれました。
なかなかいい声、いい曲でしたよ。
夜は昨日に引き続き農商工連携の講座。
講師陣が日本の農業の現状とこれからの展望を熱く語りました。
こうして人の話を聞くといろいろ刺激があっていいですね。
2010年11月26日
[0回]
PR