忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実績把握せず委託 NPO雇用費使い切り問題 岩手・山田町

 NPO法人「大雪りばぁねっと。」(北海道旭川市)が東日本大震災で被災した岩手県山田町から委託を受けた緊急雇用事業の本年度事業費をほぼ使い切り、被雇用者の人件費が支払えなくなっている問題で、町が大雪の過去の活動実績を把握せずに事業委託していたことが19日、分かった。
 事業報告書や会計収支計算書などは、大雪を所管する北海道が2010~11年度分をホームページで公開、07~09年度分は旭川市に情報公開請求できる。だが、町はこうした実績評価を入手することなく委託先に選定、次年度への継続も決めていた。
 大雪が旭川で活動していた05~10年度の年間売上高は約450万~約780万円にすぎなかった。山田町から事業を受託した前年度は一気に約4億3700万円となり、本年度予算では約7億9100万円とさらに急増している。県雇用対策課は「途中で事業を拡大する際には、町はもっと慎重である必要があった」と指摘する。
 町総務課は「震災の状況下で委託先を検討する余裕はなかった。大雪を信頼し、2年目もそのまま契約を更新した」と話している。


2012年12月20日木曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121220t33011.htm

拍手[0回]

PR
石原氏 自民と協力し改憲 拉致問題「戦争する、で解決」

2012年12月11日 朝刊

 日本維新の会の石原慎太郎代表は十日、東京都内での街頭演説で、衆院選後に自民党が政権に復帰した場合は、同党に協力して九条を含めた憲法改正を目指す考えを示した。「自民党が(衆院選で)過半数を取りそうだ。そうしたら憲法を変えよう。私たちも賛成する」と述べた。
 石原氏は北朝鮮による日本人拉致問題に触れ「二百人以上の日本人が拉致され、殺された証拠があったのに、九条のせいで日本は強い姿勢で北朝鮮に臨むことができなかった。九条が自分たちの同胞を見殺しにした」と現行憲法を批判。「あんなモノがなければ(拉致被害者を)返してくれなかったら『戦争するぞ』『攻めていくぞ』という姿勢で同胞を取り戻せた」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012121102000109.html

拍手[0回]

作業員の被ばくデータ公表
12月7日 4時14分

東京電力は、福島第一原子力発電所で去年3月の原発事故のあと、事故対応にあたった作業員の被ばく線量について、年代別にまとめたデータを初めて公表し、このうち、10代の最大値はおよそ57ミリシーベルトで、一般の人が1年間に浴びても差し支えないとされる放射線量の50倍以上を浴びていたことが分かりました。

東京電力はWHO=世界保健機関に対して、ことし3月、提供した作業員の被ばく線量の資料を6日の会見で公表しました。
それによりますと、事故が発生した去年3月からことし1月末までに、現場で事故対応にあたり被ばくした作業員は2万103人で、最年少は18歳、最高齢は84歳でした。
このうち、10代の作業員は合わせて64人で、最大の被ばく線量は56.89ミリシーベルトでした。
これは、通常、一般の人が1年間に浴びても差し支えないとされる放射線量の1ミリシーベルトの50倍以上に当たります。
また、最も高い被ばく線量は、30代の東京電力の社員で678.8ミリシーベルト、平均の被ばく量が最も高かった年代は20代で、15.86ミリシーベルトでした。さらに、従事した作業員の人数が最も多い年代は、40代の5893人で、平均の被ばく線量は11.64ミリシーベルトでした。
作業員は通常、1年間の被ばく線量が、50ミリシーベルトと定められていて、限度を超えると現場で働けなくなることから、長期間続く廃炉作業では経験のある作業員の確保が課題となっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121207/k10014016301000.html

拍手[0回]

今日のお魚

近くの魚屋を覗いてみたら南の方ではあまり見ない魚が売られてました。





拍手[0回]

本日は雪なり

朝は雪景色でした。でも日中はいいお天気でした。



拍手[0回]

だいぶ揺れました。

今日の地震はだいぶ大きかったですね。

ちょうど駅にいたのですが、床やぶら下がっている電灯がゆっさゆっさ揺れました。
揺れ始めてからおさまるまで30秒ほどあったでしょうか。震度4だったようですが、体感的にはもっとだったような印象でした。

それにしても驚いたのが、近くの店の人に店内のBGMをラジオに切り替えられないか尋ねたのにどこもできなかったこと。いざというときにどうやって情報をとるつもりなのか、不思議に思いましたね。

あとおかしかったのが、駅前の大型の電光掲示板。
文字ニュースが流れていたので、地震情報が流れるかなと見ていたら、そのようには切り替わらず、プロ野球選手がどうしたとか、そんな情報があいかわらず流れていました。

あれだけの震災があったにもかかわらず、
またこれだけ情報社会なんて言われているにもかかわらず、
いざというときの情報の流れ方がこの程度なんて、なんだかがっかりですね。

ケータイは電話については2時間くらい発信できなくなるし、
メールも数十分遅れで受信するような状態でした。

ケータイはともかくとしても、お店のラジオとか電光掲示板は
どうにかしてもらいたいものです。

以下、今日の地震情報。

---------------------------------------------
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121207172422391-071718.html

平成24年12月07日17時24分 気象庁発表
07日17時18分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯37.8度、東経144.2度、牡鹿半島の東240km付近)で震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。





拍手[0回]

【雑事】初雪&地震

仙台は本日(11/27)が初雪なり。
雪と言っても山の方(西)から強い風に流されて飛んできた、
って感じの雪です。

日中の気温は5度前後。

室蘭を停電させたほどではなかったものの
本日、風が強いのは宮城も一緒で、
気温としてはそんなでもないのですが、風に当たっていると寒いですな。


でもって、この間記録するのを忘れていたので、
1日に2回おこった震度4の地震について「河北新報」の記事を転載。

----------------------------------------------------------------------
宮城で震度4の地震相次ぐ JR在来線、運休や遅れ


 24日午前、宮城県で震度4の地震が相次いだ。気象庁によると、震源地は同じ場所で、いずれも宮城県沖、震源の深さは約60キロだった。ともに地震による津波の心配はない。1回目の発生は午前5時21分ごろ、地震の規模はマグニチュード(M)5.2と推定。2回目は午前10時半ごろでM4.8と推定される。

 宮城県内では東北新幹線やJR在来線に運休や遅れが生じた。
 JR東日本仙台支社などによると、在来線は早朝の地震の影響を受け、東北線や仙石線など全5線で普通列車上下27本が運休し、42本が最大約1時間15分遅れ、約9600人に影響が出た。午前7時50分ごろ、通常運転を再開した。
 東北新幹線は午前10時半ごろに起きた地震の影響で仙台-古川間で上下3本が一時運転を見合わせ、安全確認が取れたため、約5分後に運転を再開した。

 1回目の各地の震度は次の通り。
 震度4=仙台宮城野、仙台泉、石巻桃生、塩釜、名取、岩沼、登米南方、栗原築館、東松島、大崎鹿島台、蔵王、大河原、川崎、松島、利府、大衡、涌谷、美里北浦(宮城)▽震度3=一関花泉、奥州前沢、平泉(岩手)仙台青葉、仙台若林、仙台太白、石巻、気仙沼笹が陣、白石、仙台空港、角田、多賀城、登米、栗原、東松島鳴瀬、大崎、村田、柴田、丸森町役場、亘理、山元、七ケ浜、大郷、富谷、色麻、女川、南三陸歌津(宮城)福島、相馬、南相馬原町高見、新地、飯舘(福島)▽震度2=階上(青森)大船渡、北上、釜石(岩手)気仙沼、丸森(宮城)横手大雄(秋田)米沢、新庄、天童(山形)郡山、富岡(福島)日立(茨城)など▽震度1=八戸(青森)盛岡、宮古(岩手)横手、湯沢(秋田)山形、鶴岡、酒田(山形)小名浜、白河(福島)水戸、東海村(茨城)宇都宮(栃木)前橋粕川(群馬)行田(埼玉)新潟(新潟)など
 2回目の各地の震度は次の通り。
 震度4=石巻小淵浜(宮城)▽震度3=一関花泉、一関千厩(岩手)仙台、塩釜、名取、岩沼(宮城)など▽震度2=大船渡、北上(岩手)天童(山形)福島、富岡(福島)など▽震度1=五戸(青森)横手(秋田)山形、米沢(山形)郡山(福島)日立、東海村(茨城)胎内新和(新潟)など


2012年11月24日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121124t13028.htm

拍手[0回]

弁護士 宇都宮健児の仕事

東京都知事選も12月にありますね。

わたしには選挙権がないですが、こんな人が都知事になったらいいですね。

弁護士 宇都宮健児の仕事

拍手[0回]

東日本大震災:福島第1原発事故 福島健康調査「秘密会」 県、出席者に口止め 配布資料も回収
毎日新聞 2012年10月03日 東京朝刊

 東京電力福島第1原発事故を受けた福島県の県民健康管理調査について専門家が意見を交わす検討委員会で、事前に見解をすり合わせる「秘密会」の存在が明らかになった。昨年5月の検討委発足に伴い約1年半にわたり開かれた秘密会は、別会場で開いて配布資料は回収し、出席者に県が口止めするほど「保秘」を徹底。県の担当者は調査結果が事前にマスコミに漏れるのを防ぐことも目的の一つだと認めた。信頼を得るための情報公開とほど遠い姿勢に識者から批判の声が上がった。【日野行介、武本光政】

 9月11日午後1時過ぎ。福島県庁西庁舎7階の一室に、検討委のメンバーが相次いで入った。「本番(の検討委)は2時からです。今日の議題は甲状腺です」。司会役が切り出した。委員らの手元には、検討委で傍聴者らにも配布されることになる資料が配られた。

 約30分の秘密会が終わると、県職員は「資料は置いて三々五々(検討委の)会場に向かってください」と要請。事前の「調整」が発覚するのを懸念する様子をうかがわせた。次々と部屋を後にする委員たち。「バラバラの方がいいかな」。談笑しながら1階に向かうエレベーターに乗り込み、検討委の会場である福島市内の公共施設に歩いて向かった。

県や委員らはこうした秘密会を「準備会」と呼ぶ。関係者によると、昨年7月24日の第3回検討委までは約1週間前に、その後は検討委当日の直前に開かれ、約2時間に及ぶことも。第3回検討委に伴う秘密会(昨年7月17日)は会場を直前に変更し、JR福島駅前のホテルで開催。県側は委員らに「他言なさらないように」と口止めしていた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121003ddm041040027000c2.html
--------------------------------------

東日本大震災:福島第1原発事故 福島健康調査「秘密会」 「今後はやめる」 県担当者一問一答
毎日新聞 2012年10月03日 東京朝刊

 秘密会の日程調整などを取り仕切っていた福島県保健福祉部の担当者との主なやり取りは次の通り。

 −−検討委の会合ごとに秘密の準備会を開いていなかったか。

 記憶にない。

 −−昨年7月、秘密会の会場を急きょ変更し、口止めを図ったことはないか。

 ……覚えていない。

 −−検討委の約1週間前に委員を呼び出したり、検討委と別に会場を設けたりしていなかったか。

 ……確認のため時間をください。

 <約1時間中断>

 −−確認できたか。

 指摘の通りの事実があった。毎回準備会を開催していた。

 −−調査結果や進行についてあらかじめ話し合っていたのか。

 事前に調査結果を説明し、委員に理解してもらったうえで臨んでほしかった。事前に調査結果を配りたいが、それができない。

 −−マスコミに漏れるからか?

 それもある。

 −−なぜ隠していたのか。

 隠していたつもりはないが、積極的に知らせるのは避けた。ナーバスになっていた。

 −−県民に不安を与えないように検討委を進めたかったのか。

 それはあった。秘密会合と言われても否定できず、反省している。こうした準備会は(今後)開催しない。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121003ddm041040031000c.html
---------------------------------
東日本大震災:福島第1原発事故 福島健康調査で秘密会 県が陳謝
毎日新聞 2012年10月04日 東京朝刊

 東京電力福島第1原発事故を受けて福島県が実施中の県民健康管理調査について、専門家による検討委員会に先立ち秘密裏の「準備会」が開かれていた問題で、村田文雄副知事は3日の県議会で、「準備会を公表せずに開催したことで誤解を招いたのは大変遺憾。県民の皆様に深くおわび申し上げる」と陳謝した。

 村田副知事は準備会の開催目的について、「議論促進を図るため、資料を(委員に)説明する場として設けた」と釈明。一方で「意見などをあらかじめ調整した事実はない」と説明した。毎日新聞の取材では、調査結果に対する各委員の見解を確認する「すりあわせ」が準備会で行われたことが明らかになっている。

 村田副知事はまた、「指摘を真摯(しんし)に受け止め、事前会合の要否も含め検討委員会の運営について情報公開を徹底したい」と述べた。【蓬田正志】
----------------------------
東日本大震災:福島第1原発事故 福島健康調査、第4回検討委前に「準備会で意見集約」 県、進行表案に明記
毎日新聞 2012年10月11日 東京朝刊

 東京電力福島第1原発事故を受けて福島県が実施している健康管理調査の検討委員会を巡り、事前の意見調整を示す議事進行表を県が作成するなどしていた問題で、第4回検討委(昨年10月17日)の前に「準備会で意見集約」と記した進行表案を県が作成していたことが分かった。県が9日に発表した調査報告書はこの記載内容に触れていない。「事前の意見調整はなかった」と結論付けた調査結果の信用性が改めて問われそうだ。

 進行表案は「第4回福島県『県民健康管理調査』検討委員会について(案)」と題されたA4判3ページの文書。昨年9月30日付で県保健福祉部の担当者が作成し、委員らに事前配布され、「取扱注意」と記されている。

 「議事項目及び課題等」として6項目が列記され、最後の項目は「その他」。ここに「WBC(ホールボディーカウンター)検査や線量計測定の県内拡大への対応」「統一した対応のためのプラットフォーム委員会の設置」と併記された後、「まず準備会で、意見集約」と書かれ、下線が引かれている。

 第4回検討委に先立つ準備会(秘密会)は当日の午前中に開催されている。調査報告書は、この進行表案について「議論を誘導、規制するような記述はない」と説明しているが、「意見集約」の文言には一切触れず、文書自体も掲載していない。一方、既に存在が明らかになっている第3回の進行表などは報告書に載せている。

また、報告書では、秘密会でどのような議論があったかほとんど触れていない。第4回検討委の議事録をみると、進行表案にあったホールボディーカウンターと呼ばれる大型機器を使った内部被ばくの検査や線量計測定について、委員の1人が言及していた。

 調査を担当した県総務部は10日、毎日新聞の取材に「現時点では対応できない」としている。【日野行介、武本光政】
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121011ddm041040125000c2.html
--------------
福島健康調査:第2回検討委も進行表 県、一転存在認める
毎日新聞 2012年11月15日 22時03分(最終更新 11月15日 23時22分)

 東京電力福島第1原発事故を受け福島県が実施している県民健康管理調査の検討委員会を巡り、秘密裏に準備会(秘密会)が開かれていた問題で、県は15日、新たに第2回検討委(昨年6月18日実施)の進行表が見つかったと発表した。県が10月に公表した準備会の内部調査結果では、この進行表の存在を「なし」と結論付けていたが、準備会の事務担当の職員が所有していたという。今回見つかった進行表は、タイトルとして「検討委員会シナリオ」と書かれ、分刻みで山下俊一座長や県職員の発言予定内容が記されている。

 県によると、内部調査では山下座長らに事前に配布していたとする証言が得られていたが、県保健福祉部が保管する収集資料(計5冊)などを調べても所在を確認できなかった。だが、10月に情報開示請求が行われた際、準備会の事務を担当していた職員からの申し出で存在が判明した。この職員から聞き取っても、進行表が資料にとじられていなかった理由は「確認できなかった」としている。

 記者会見した徳永勝男・総務部総務課長は「公文書管理が不適切だった」と認めたものの、新たな公文書が見つかったことについては「できる限りの調査をした。今後は公文書の管理徹底を図りたい」と話した。【神保圭作】
------------------

拍手[1回]

震災で身内を亡くした人たちによるフォーラムが10月にありました。

その時の様子が「つむぎの会」サイトで公開されていました。
「つむぎの会」:http://www.tsumuginokai.com/


そのサイトに掲載されている動画の一部を以下にも掲載します。
全部見る場合はこちら⇒「遺族による 震災フォーラム」

その1


その2


その3

まだまだ動画あります。







拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

フリーエリア

【東日本大震災関連リンク】
政府救援情報のポータルサイト
Yahoo 救援総合サイト
支援団体ネットワーク
避難生活アイデア集
【東電原発事故関連リンク】
全国の放射能濃度
放射能濃度の可視化
福島第一原発の状況(原産協会)
首相官邸


 

最新CM

[10/16 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[03/27 しょう]
[02/03 ミノムシ]

 

プロフィール

HN:
風見ふう
性別:
非公開
自己紹介:

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

アクセス解析