忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もみ釜 初体験

ちょっと前にこんな道具を手に入れました。

籾殻を燃料にしてご飯が炊ける道具です。

新潟ではよく使われていたらしいのですが、この辺ではほとんど知られていません。

真ん中の地に火種となる新聞紙を丸めたものや段ボールをツッコミ、周りには籾殻を詰めてこれで準備オッケー。

うまく火がつくとものすごい勢いで炎が出てきました。

ご飯は約1時間足らずで炊き上がりました。

やっぱりこうやってたちのご飯はおいしいですね。










?


拍手[1回]

PR

草刈り作業とイノシシの跡

週末はイベント出展のためバタバタしていたのですが、明けて月曜日はここのとこできてなかった草刈り作業を敢行。

使わせてもらえることになった元田んぼはずっと手を入れられずにおいとかれていたそうです。



草刈り機もお借りして、燃料だけ自前で用意し、草刈り開始。

すると刈り跡にまずやってきたのは、一羽のカラス。何かの実が落ちてるのかあちこちをついばんでました。



黙々と刈っていると今度は獣が通った道を発見。そこだけ草が倒れていました。



その先には泥遊びしたらしき跡も。

ここにはさつまいもを植える予定なのですが、イノシシの罠も仕掛ける必要がありそうです。

?


拍手[0回]

我が家の畑の様子

4月の半ばから近所で借りられることになった畑。種まきをしてから1か月が経ちました。

4月雨続きとは打って変わって最近はお天気続き。

土の表面が割れてきてますが、しばらく前に蒔いたハブ草がやっと芽を出しました。

先週蒔いたルッコラは1週間経たずに芽を出しました早いですね。

4月半ばに植えたジャガイモについては、もう駄目かと思っていたところ最近になってポツポツ出てきました。

ちょっと自然農を真似て、通常は目を上にして植えるのを下に向けて植えたのですが、時間をかかりましたけどようやく芽が出てきました。

最近は、里芋を植えたり大豆を蒔いたりしています。







?


拍手[1回]

かぐや姫?

ある晴れた日にまた山に行きました。

杉林の中に入ってきている竹を伐採するためですが、ちょっと前に切った竹の中を覗いてみると、いました。






?


拍手[0回]

知り合い宅が床張りワークショップをするというので、週末見に行ってきました。

傷みが酷かったようで、床だけでなく根太なども取り替えてました。

ワークショップには10人以上の人が参加していて、遠くは東京からも来ていました。

そのうちうちでもやる予定です。




?


拍手[0回]

田植えが始まり、苗を植えました

5月の連休がもはや田植え休みのようになったのはいつからなんでしょうか?


当地では田植え機に乗って田植えをする人もいれば、膝まで田んぼにつかりながら歩行型の田植え機を押して田植えをしている人を見ました。

また田植えが終わった田んぼに浸かり、田植え機では植えられなかった部分に苗を刺していく方も見ました。

一方自分の庭では人でごった返すホームセンターの苗売り場から買ってきたナスやピーマンなどの苗を植えました。


ピーマンとトウガラシとパプリカと鷹の爪は持ち運んでいるうちにどれがどれだかわからなくなったので、ごちゃ混ぜで植えてます。

果たしてどこから何が出てくるのか、楽しみですね。

あと4月に蒔いたハブ草が双葉になりました。


実験として庭の適当なとこに植えたジャガイモも芽が出てきましたよ。

拍手[0回]

今日も山仕事&竹炭焼

GW最終日も前日に続いて山仕事。

杉林の中に侵入し、かつ雪で折れたり、倒れたりしていた竹を切ってきました。

伐る前





伐った後



それで枯れている竹はまた炭に。
昨日の初実験を受けてちょっとだけ効率的な焼き方がわかったので、昨日よりもたくさん焼けました。



拍手[1回]

竹炭焼ました

竹炭を焼こうかと専用の道具を買ったので、さっそく試しに使ってみました。

使わせてもらっている山から既に折れたり枯れたりしている竹を山の中から運びだし、軽トラに積んで空き地まで持って行き、そこで焼きます。



ただの金属の器の中に並べるだけですが、器の中に入るように竹を切ったり割ったりするのは、ちょっと大変ですね。

それでその器に入れて着火。


やっぱり最初は煙が出ました。


かなり乾燥していると思っていた黄土色の竹からもシュウシュウ蒸気が出ていて、改めて竹の水分含有量に驚いた次第。

水分が抜ければ、煙ることなく燃えます。


炭になるまでに約20分ちょっと。
炭はぱらぱらになっていて元の竹の形を残していないのが、ちょっと残念ですが、それをしようと思うともっと手間かけないとだめですね。

とりあえず今の用途ではパラパラになっている方が使いやすいので、いいですが。
これからぼちぼち自家用に炭を焼いていく予定です。


拍手[0回]

古川 大輔, 山崎 亮 (著, 編集)『森ではたらく!27人の27の仕事』学芸出版社 (2014/5/15)のメモ
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-1339-9.htm


【目次】森ではたらく! 27人の27の仕事
森ではたらく人:まちと森をつなぐ仕事
森を写す人|林業家、写真家   足立成亮(out woods)
https://ja-jp.facebook.com/outwoods

森を運ぶ人|材木屋   熊谷有記(山一木材 KITOKURAS)
http://www.yamaichi-mokuzai.com/
http://yuukikumagai.blogspot.jp/


森を挽く人|製材屋   田口房国(山共)
http://www.yamakyo.com/

森で染める人|染織家   鈴木菜々子(ソメヤスズキ)
http://someyasuzuki.com/


森を鳴らす人|カホンプロジェクト代表   山崎正夫(SHARE WOODS)
http://www.share-woods.jp/

森で狩る人|猟師   永吉剛(猪鹿庁)
https://www.facebook.com/inoshikatyo?fref=nf


森を伐る人|林業ベンチャー経営者   久米歩(ソマウッド)
http://soma-wood.jp/

森に棲む人|蜂獲り師、野遊び案内人   熱田安武・尚子(あつたや)

森で迎える人|食堂・喫茶オーナー   東達也(食堂・喫茶 瀞ホテル)

森で採る人|山伏、山菜・キノコ採集者   成瀬正憲(日知舎)
http://hijirisha.jp/


森を届ける人|国産材コーディネーター   川畑理子(greenMom)
http://www.re-forest.com/greenmom/home.html

p140
国産材の内装材として使う時の問題点
1.どこに注文すればいいかわからない。
2.需要(デザイナー)側と供給(材木業界)側の材料の良しあしに対する意識の違い

森で癒す人|森林セラピスト   小野なぎさ(グリーンドック)
p148
森に行きたいと思っているほど仕事が忙しくていけていない。

森で建てる人|建築家   六車誠二(六車工務店)
http://www.ac.auone-net.jp/~rcsw/news.html


森を継ぐ人|山林経営者   緒方万貴(マルマタ林業)
http://marumata-f.com/


森を香らせる人|森林組合職員、樹木精油生産者  田邊大輔・真理恵(下川町森林組合、フプの森)
http://fupunomori.net/


森で作る人|家具職人   大島正幸(木工房ようび)
http://youbi.me/ec/

森で灯す人|林業家(木質バイオマス事業)   松田昇(松田林業)
http://www.thefuturetimes.jp/archive/no01/life311_02/


森を伝える人|公務員(林業職)   イシカワ晴子(静岡県庁)
森で育てる人|森のようちえん運営者   西村早栄子(智頭町森のようちえんまるたんぼう)
http://marutanbou.org/

森に通う人|週末林業家   堤清香(林業女子会@東京)
森を探る人|大学院生(環境経済学)   井上博成(京都大学大学院)
薪ストーブ0円導入システム

エピローグ:森のこれから
森を興す人|林業再生、地域再生コンサルタント   古川大輔(古川ちいきの総合研究所)

拍手[0回]

竹林の片づけしました

ここのところ晴天続きで粘土質の畑はバリバリに割れてしまいました。種まきをしたいところですが、しばらく先延ばしです。

この日は管理を任せてもらえた山の手入れにいってきました。

まずは木に巻き付いている蔓を外していき、



その後、雪などで倒れたり割れたりしていた竹林内の竹をかき集め、ちょっとお掃除しました。


ここで出てきた竹は近々炭にする予定です。

午後はちょっとつくりもの。

納屋にあった廃材を使って丸太を玉切りするための台「うま」を作ります。


計らずに適当に作ったらやっぱり適当なものができてしまいました。
まぁ、使えないことはないのでさっそく転がしていた丸太をのっけて、例の窓鋸で切断。


その後、割って薪として使えるよう乾燥中です。

拍手[1回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

フリーエリア

【東日本大震災関連リンク】
政府救援情報のポータルサイト
Yahoo 救援総合サイト
支援団体ネットワーク
避難生活アイデア集
【東電原発事故関連リンク】
全国の放射能濃度
放射能濃度の可視化
福島第一原発の状況(原産協会)
首相官邸


 

最新CM

[10/16 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[03/27 しょう]
[02/03 ミノムシ]

 

プロフィール

HN:
風見ふう
性別:
非公開
自己紹介:

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

アクセス解析