忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引越しだいぶ完了

夜中にだいぶ雨がふったらしい。

ちょっと寝坊して5時半過ぎに出発。
牛のえさやり、糞尿掃除に励む。

今日は畑作業などをする予定が、
手伝いしている畜産農家の人が荷物を運ぶなら
今日2トントラック2台(1台はその人の友人のもの)を出してやる
と言ってくれたため、急遽予定を変更して、荷物運びを決行。

朝作業の後、家に戻り、朝食を食べ、
梱包作業を開始。

途中ダンボールが切れたため、JAやMAEDAなどのスーパーに
ダンボールをもらいにいく。

DSCF2015.jpg

なんとか昼までに梱包作業を終了。
昼食後、2台のトラックが到着。

トラックを出してくれた畜産農家の人は80歳。
その友達の人も見た感じ同じくらいの年齢っぽい。

なのにぼくらの引越し作業を手伝ってくれる。
「頼もしい年寄りだ」と事務局長感激の一言。

KC3V0009.jpg

結局、2トントラック2台と軽バンで2回荷物を新居に運び込む。
KC3V0006.jpg

夕方まで運び込んだ荷物の整理等に励む。

明日は事務局長は十和田市である軽トラ市へ、
残りの二人は今日も手伝ってくれた畜産農家の人の親戚宅へ行きます。
ぼくらはごぼう掘りの手伝いに行くのであります。

2010.10.22(金)

拍手[0回]

PR

来客多し

本日も5時おきなり。

沖縄では6時を過ぎないと明るくならなかったが、
こちらでは5時にはうっすらと明るくなり、
5時半にもなるとすっかり明るい。

まずは例のごとく引越し予定先のお隣の畜産農家の朝の手伝い。

DSCF1980.jpg


牛は醗酵させたわらをむしゃむしゃ。
わらばかり食べて生きているのってすごいですね。

朝ごはんはお手製の弁当。
前日の晩仕込んでいるので、当然冷たい朝食でございます。
引越しが終わるまでの我慢です。
DSCF1996.jpg

朝食後は畑へ。
加工用に撒いたというひょうたんの収穫作業をする。
DSCF2000.jpg

DSCF1997.jpg

それから収穫後、乾燥させていた餅粟の脱穀準備作業。
収穫して山にしていた中から粒が鈴なりになっている房を
取り出しそろえます。
DSCF2004.jpg

DSCF2006.jpg

午後は二手に分かれて作業。
事務局長は家に帰って事務作業。
ぼくは二人で新居となる家に荷物を運び込むための準備をする。

照明を設置したり、
DSCF2008.jpg
部屋を仕切る引き戸をとりつけてみたり、
予定を急遽変更してビートの間引きをしたり。

なぜか今日は来客が多く、午後にふらっと近所でもない
地元の人がやってきて、家の出来具合をみていく。
なかには今後の稼ぎ方についてのアドバイスをしてくれる人も。
こうして来客があるなんて、この活動がなかなかいい方向に
向かっていることを感じさせる。

夜は近所に住んでいる若人1人がやってきて、おしゃべり
するつもりがドキュメンタリー映画『ヒバクシャ -世界の終わりに』の鑑賞会になる。

その後、もう1人若人来。みな例の私設温泉に行く。

2010.10.21

拍手[0回]

牛から始まる1日

毎日の起床時間は5時すぎ。

5時半には家を出て、近所の畜産農家に手伝いに行く。
80歳前後の夫婦ふたりで肉用牛を20頭くらい飼っていて、
ぼくらは朝のえさやりと糞尿の掃除を手伝う。

DSCF1970.jpg


DSCF1969.jpg

朝飯は↓写真左の豪華な木製卓で、持参した弁当を食べる。
DSCF1972.jpg

それから一休みして仕事に入る。
今日は、午前中は荷物を運び込むために屋内の掃除、
それから新しく買った道具箱の整理、
DSCF1978.jpg

午後には荷物の搬入をする。

助っ人に来てくれた人は、午後3時ごろまでに配線を完了。
さすがにプロの仕事は早い。
DSCF1974.jpg


夕方は暗くなり始める17時ごろに切り上げる。

夜は地元の人に誘われて温泉へ。
私設の温泉で源泉かけ流しで、温度が40度前後。
長くゆっくり入るにはちょうどいい。

食事担当者は、夜のうちに明日の朝、昼のご飯を
仕込みます。たいへんだぁ。

2010.10.20

拍手[0回]

青森入り

10月18日の夕方18時過ぎに東京の国分寺を車で出発。

夜中、高速と一般道を走り続けて、
翌日の11時に現場到着。

六ヶ所あしたの森は、名前が変わっておかげさま研究所になったらしい。
※「六ヶ所あしたの森」HP:http://ashitanomori.net/

KC3V0003.jpg

到着後、さっそく作業に入る。
まずはこれから住む家のリフォーム。
現在はこんな感じ↓
DSCF1956.jpg

今日は、土間から室内にあがるときのドアの取り付けと
電気配線をする。

電気配線はその道のプロがお手伝いくださり、
すんなりすすむ。

引き戸の取り付けは枠の問題などがあり、
どうするか決めるまで時間がかかるが、
決まってからはすぐにできたのでした。

引き戸取り付け後。
DSCF1964.jpg

配線。
DSCF1962.jpg

久々の大工仕事で、なんだか懐かしい感触を感じる。

2010.10.19

拍手[0回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 

フリーエリア

【東日本大震災関連リンク】
政府救援情報のポータルサイト
Yahoo 救援総合サイト
支援団体ネットワーク
避難生活アイデア集
【東電原発事故関連リンク】
全国の放射能濃度
放射能濃度の可視化
福島第一原発の状況(原産協会)
首相官邸


 

最新CM

[10/16 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[03/27 しょう]
[02/03 ミノムシ]

 

プロフィール

HN:
風見ふう
性別:
非公開
自己紹介:

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

アクセス解析