忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京・渋谷のアップリンクでフィンランドの放射性廃棄物処分場について描いたドキュメンタリーを緊急上映するようです。

事故を起こした福島原発の処理には年単位の時間がかかるといわれていますが、事故が収束したとしても数万年にわたって放射性廃棄物を管理しなければいけません。

政府は昨日、自然エネルギーを今後エネルギー政策の柱にしていくようなことを発表し、大きな政策転換がなされようとしていますが、即時は無理でも(実際は無理じゃないけど)少しでも早く原発をやめて放射性廃棄物の量を減らすべきでしょう。

夏以降もこの映画は上映されるようですが、お近くの方はぜひ。

以下、転載。

--------------------------
http://www.uplink.co.jp/100000/

本作品はフィンランドのオルキルオトに建設中の、原発から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場"オンカロ(隠された場所)"と呼ばれる施設に、世界で初めてカメラが潜入したドキュメンタリー作品です。

高レベル放射性廃棄物は安全な状態になるまで、10万年間かかると言われています。フィンランドでは、固い岩盤を掘削し地下500メートルにまるで地下都市のような巨大な施設を、自国の原発から出る放射性廃棄物の最終処分場として作る事を計画しています。現在の段階では正式に運用されるのは2020年を予定しています。

アップリンクでは、本来この作品を今秋に公開する予定でした。しかし、福島原発の放射能汚染の事故が起き、原発に関する知識を得る事を必要としている人が多いと思い、2011年4月2日から緊急公開する事にしました。

共同通信が震災後(26、27日)行った世論調査では、原発を「減らしていくべきだ」と「直ちに廃止」の合計が46・7%、「増設」と「現状維持」をの合計が46・5%とほぼ同数でした。この映画の配給会社の代表である僕の個人的意見としては、自分は科学を信じているので、原発を人間が完全にコントロールでき、放射性廃棄物を安全に処理する方法を確立しているならばという条件付きで原発はあってもいいと思います。ただし、それが不可能ならば、要するに現状ではそうですが、新たに原発は作るべきではないし、今ある原発は停止していき、節電と代替エネルギーの技術的方法を考えるべきだと思います。

本作では、安全になるまで10万年を要するという高レベル放射性廃棄物を、果たして10万年間も安全に人類が管理できるのかという問題を、フィンランドの最終処分場の当事者たちに問うています。

本来映画を公開する前にマスコミ向けの試写を行い、その際に配布する映画を解説したプレスシート、また観客に映画の理解を深めてもらうためのパンフレットなどを作りますが、それらはまだ準備できていません。今回は映画の上映を行いながら、メディア関係者や専門家に作品を観ていただき、作品解説の資料を作っていきたいと思っています。また、公開後になりますが、監督の来日も企画しているところです。なお、この映画の入場料の内、200円を東日本大震災の義援金として寄付致します。

浅井隆(アップリンク社長)




拍手[0回]

PR
食にかかわる映画はこれまでもいろいろありましたが、
また興味深い映画ができたようです。

タイトルは「フードインク」と「ありあまるごちそう」

この映画もこれから全国で上映予定のようです。

映画のHP:http://www.cinemacafe.net/official/foodinc/



拍手[0回]

またもや映画情報。

またもや渋谷のuplink発の映画情報です。

前回は「リアル! 未公開映画祭」をご紹介しましたが、
今回はその名も「さしさわりのある映画特集」の紹介です。

上映される作品は古い作品ばかりですが、やはりどれも面白そう。

詳細はこちらへ↓
http://www.uplink.co.jp/factory/log/003768.php

拍手[0回]

未公開映画祭

なんだか面白そうなミニ映画祭があっているようですね。

映画祭のタイトルは「リアル!未公開映画祭」。
元々はTokyo Mixというケーブルテレビ(?)の番組で、
そういう名前の番組(http://www.matsumachi.com/index.html
があったようで、そこで紹介された映画を劇場で公開するという映画祭のようです。

現在は東京・渋谷のミニシアターuplinkでのみ開催中のようですが、
今後、全国各地で開催予定のようです。

上映される作品は9作品。
ぼくとしては「ジーザス・キャンプ ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~」
「ステロイド合衆国」、「ビーイング・ボーン ~驚異のアメリカ出産ビジネス~」
が特に気になりますね。

ホームページでは予告編を見ることができます。
「ステロイド合衆国」のはなかなかすごいですよ。

リアル!未公開映画祭HP:http://www.webdice.jp/realmikoukai/#title

http://www.mikoukai.net/

**************************

《ジーザス・キャンプ ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~》


2006年 / アメリカ / 87分
キリスト教福音宣教会のフィッシャー女史が主催する、子供のサマーキャンプを追う。全米・全世界の福音宣教会信者の家庭から子供たちが参加するキャンプでは、子供たちに原罪を懺悔させ、中絶反対を解き、キリスト教を推進するブッシュを奉っていた。

監督:ハイディ・ユーイング、レイチェル・グラディ
製作スタッフ:ナンシー・ダダック、モーリー・トンプソン

《ビン・ラディンを探せ! ~スパーロックがテロ最前線に突撃!~》

2008年 / アメリカ / 93分
ビッグマックを食べ続けて話題を呼んだ「スーパーサイズ・ミー」の監督モーガン・スパーロックが、前作同様、監督自身が「主役」となり、「オサマ・ビン・ラディンはどこにいるんだろう?」と質問しながらイスラム諸国を駆け回る。相手を「テロリスト」と決め付け、そこで暮らしている人々の姿を見ようとしないアメリカ人に向けて、自分たちが戦争している国の実態を見せ付ける作品。

監督:モーガン・スパーロック
製作スタッフ:マット・ランドン、ヴィン セント・マラヴァル、モーガン・ス パーロック

《ステロイド合衆国 ~スポーツ大国の副作用~》

2008年 / アメリカ / 105分
アーノルド・シュワルツェネガー、ハルク・ホーガン、シルヴェスタ・スタローン等に憧れ、ステロイドを使用し続けている監督自身の兄と弟のエピソード。また、プロスポーツ選手や医療係のエキスパートたちへのステロイドに関するインタビューを通して進行するドキュメンタリー。「ステロイドの使用はアメリカ社会を反映している」という真実を暴く。

監督:クリス・ベル
製作スタッフ:ジム・チャルネッキ

《フロウ ~水が大企業に独占される!~》

2008年 / アメリカ / 93分
日本人なら誰もが当たり前のようにきれいな水が身近にあると思っている。しかし世界に目を向けてみると、8秒ごとに子どもが汚い水を飲んだことで死んでいる…。アメリカの大企業がインドで水を取り込んでびん詰めして売っている、現地の人々は地下水位の低下に悩み訴訟に発展している、などなど、当たり前と思っている水の裏側を追ったドキュメンタリー作品。

監督:イレーナ・サリーナ
製作スタッフ:スティーヴン・ネメス(『ラスベガスをやっつけろ』)

《金正日花/キムジョンギリア》

2009年 / アメリカ・韓国・フランス / 75分
地球上で最も隔絶された国である北朝鮮の秘密のベールを取り払う作品。北朝鮮の刑務所を生き抜いた人々のインタビューやプロパガンダ映画の記録映像、日々の生活を描いたオリジナル映像もふんだんに盛り込んでいる。

監督:N.C. Heikin
製作スタッフ:ヨン・サン・チョー、デビッド・ノヴァック

《カシム・ザ・ドリーム ~チャンピオンになった少年兵~》

2009年 / アメリカ / 87分
6歳のときに誘拐され、ウガンダ国民抵抗軍の兵士として強制的に大量虐殺の訓練を受けた過去を持つ、IBFジュニア・ミドル級チャンピオンのカシム・オウマを追った感動のドキュメンタリー。

監督:キーフ・デヴィッドソン
製作スタッフ:フォレスト・ウィテカー(『ラスト・キング・オブ・スコットランド』アカデミー賞主演男優賞、『バンテージ・ポイント』)

《クルード ~アマゾンの原油流出パニック~》

2009年 / アメリカ / 105分
2009年サンダンス映画祭出展作品 審査員賞ノミネート作品エクアドルの熱帯雨林で起こった「アマゾン・チェルノブイリ」とも呼ばれる石油メジャー・シェブロンによる世界最大級の環境汚染と、それに対する訴訟を追ったドキュメンタリー。

監督:ジョー・バリンジャー(『メタリカ:真実の瞬間』『ブレアウィッチ2』)
製作スタッフ:Jon Kamen、Frank Scherma、Joe Berlinger

《ジャンデック ~謎のミュージシャンの正体を追う~》

2003年 / アメリカ / 88分
テキサス州のアシッド・フォーク・シンガー、ジャンデック(ヤンデック)のドキュメンタリー。その経歴が謎に包まれたアーティスト、JANDEKの音楽の素晴らしさを、雑誌編集者やラジオDJの証言とともに伝えた作品。

監督:チャド・フライドリッヒ
製作スタッフ:チャド・フライドリッヒ、ポール・フェラー


《ビーイング・ボーン ~驚異のアメリカ出産ビジネス~》


2008年 / アメリカ / 87分
アメリカの病院や医療保険のビジネス化によるゆがんだ医療の現状を追う。いかにアメリカの医師が金儲けのために不必要な帝王切開や促進剤を使っているかなど、隠された事実に迫り問題を提起する。

監督:Abby Epstein
製作スタッフ:Abby Epstein、Paulo Netto、Amy Slotnick

拍手[0回]

祝島関連映画のご紹介

この間行った祝島関連の映画をご紹介。

1本目。「ミツバチの羽音と地球の回転」(http://888earth.net/index.html)。
祝島とスウェーデンの状況が両方わかってなかなか良いです。




2本目。「祝(ほうり)の島」(http://www.hourinoshima.com/)。
まだ見てないです。評判はいいですね。


拍手[0回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 

フリーエリア

【東日本大震災関連リンク】
政府救援情報のポータルサイト
Yahoo 救援総合サイト
支援団体ネットワーク
避難生活アイデア集
【東電原発事故関連リンク】
全国の放射能濃度
放射能濃度の可視化
福島第一原発の状況(原産協会)
首相官邸


 

最新CM

[10/16 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[12/28 ブログ主]
[03/27 しょう]
[02/03 ミノムシ]

 

プロフィール

HN:
風見ふう
性別:
非公開
自己紹介:

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

アクセス解析